●今回は2セットの4311グレーを、1台はシンメトリー、もう1台はシンメトリー
にしてさらに天地反転させるカスタムのご紹介です。431シリーズは、
初代4311から4311Bまでがユニットの配置が左右で同じになり、4312から
シンメトリー配置になります。シンメトリーの場合、指向性の高いツィーター
を内側にするか外側にするかでもフィーリングが変わりますが、何より
一番は見た目の良さだと感じています。それではどうぞご覧ください。 U |
|
●まずは写真のよう、ツィーターとスコーカーの穴を埋めます。振動の多いバッフル面なので、●板はハンマーで叩いて入れるくらいキツメのサイズにしています。 |
●その後穴を開けて完成ですが、精度が求められて以外に難しい作業です。ツィーターの位置も原寸合わせしないと、あとで入らないなど大変な事になります。 |
●こちらはシンメトリーに加え、天地反転もおこないます。全てが逆ですから、写真のようネットワークの位置も逆になり穴を開け直します。元穴は埋めました。 |
●背面のバックプレート。これも逆になるので取り外し付け直します。 |
●加工が終わったら下地仕上げに入り、その後本塗装(4コート)に移ります。 |
●このプレートもくすんでたり剥げてたりしてる物多いですよね。再塗装して綺麗にします。 |
●こちらは側面に入れたJBLロゴで、マスキングして塗装したものです。 |
●マスキングを慎重にはがしていき |
●JBLロゴの完成!下地が凸凹塗装という事もあり、この作業結構たいへんなんです。でもグレー箱に黒のロゴはめちゃくちゃかっこいい!のでがんばります。 |
●こちらはシンメトリーのみのカスタム |
●ユニットのオーバーホール、ネットワークチューン、箱の仕上げが完成! |
●ネットワーク、純銅単線を取り付け |
●ユニットを取り付けます。 |
●こちらはシンメトリーに加え、天地反転も施した希少な初期型の4311。2212ウーハーです。 |
●同じよう、ユニットのオーバーホール、ネットワークチューン、箱の仕上げが完成! |
●ネットワーク、純銅単線を取り付け |
●ユニットを取り付け |